eBayアカウント制限

【2019年最新版】eBayアカウント制限。知的財産保護プログラム(VeRO)で出品削除~特定の国で販売不可のケ-ス~

更新日:

 

 

こんにちは。井上麻紀子です。

今回は【2019年最新版】eBayアカウント制限事例
知的財産保護プログラム(VeRO)で出品削除
~特定の国で販売不可のケ-ス~について解説します。

 

1:eBayのアカウント制限の仕組みとレベル

まず、eBayのアカウント制限の仕組みとレベル(どれくらい処置が重いのか)を解説していきます。

eBayのアカウント制限ですが

1:警告メ-ルが来る(出品削除など)

2:アカウント停止(サスペンド) 7日間

3:アカウント停止 14日間(7日間の場合も)

4:アカウント停止 30日間

 

これでも改善が見られないと

5:アカウント停止30日間
または、永久アカウント停止のケ-スもあり(稀ですが・・・)

アカウント停止30日間が3か月の間に3回発生すると
永久アカウント停止の可能性あり。

と段階を追って厳しくなっていきます。
もちろん、上記は目安です。

 

警告メ-ルや出品削除が3回来て
いきなり、アカウント停止30日間になることもあります。

 

2の状態でebayから指摘されたことを改善して2~3か月大人しくしておくと
アカウントに大きな影響はありません。

 

また、アカウント停止30日間を、半年の間に3回ほど受けると
永久アカウント停止になることが多いので必ず、改善をしていってください。

改善すれば、その後もアカウントは通常通り使えますし、検索順位も復活します。

 

また、永久アカウント停止となっても数か月後にはアカウントが復活することがあります^^

 

最近、何度か出品削除されたな。

と思ったら、早めに改善しておきましょう^^

 

2:VeRoプログラムに関して

eBayにはVeROプログラムというものがあります。

VeROとはVerified Right Ownerのことで「認証された権利所有者」という意味で
いわゆる知的財産権や商標権の持ち主の事を指します。

つまりVeROプログラムはこのような知的財産権や
商標権の所有者を守るプログラムです。

VeROに参加している企業一覧は下記より確認できます。

ほぼ有名なメ-カ-はこのVeROプログラムに参加しています。
ご自身が出品されている商品のメ-カ-がしているかどうかは
下記のリンクより確認してみて下さい。

▼VeRO参加企業一覧
https://pages.ebay.com/seller-center/listing-and-marketing/verified-rights-owner-program.html#m17-1-tb3

 

 

3:eBayからの警告&出品削除メッセ-ジの確認方法(実際の英文あり)

 

知的財産保護プログラム(VeRO)で出品削除とアカウントが7日間サスペンド(停止)になった際の
eBayから届いた警告メッセ-ジ原文です。
個人情報の部分はxxxに置き換えてあります。

 

以下のメッセ-ジは、特定の国で販売がNGだったためアカウント停止になった場合の英文メッセ-ジです。

重要な部分は黄色マ-カ-にしています。

Hi, xxxxxxxxxxxx

After reviewing your eBay account, we've taken the following actions:
- Selling privileges have been temporarily restricted. You won't be able to list new items or revise current listings for 7 days.(1)
- Violating listings have been removed. A list of items that were removed can be viewed at the bottom of this message.
- We have credited all associated fees except for the final value fee for your listing(s). Your listing or product was removed after the rights owner notified us that your item violated their copyright. We urge you to contact the rights owner directly for more information about why they requested the removal of your listing or product and whether you can sell the item.

For more information on our VeRO program, please visit:
http://pages.ebay.com/vero/infoforusers.html

If you have more questions, contact our policy experts:
http://ocsnext.ebay.com/ocs/cusr?query=1337&=PTB1187

(2)During this restriction you can still:
- Send email
- Obtain shipping addresses
- Leave Feedback
- Perform other administrative tasks

After 7 days, your account will no longer be restricted. However, please be sure your current and future listings follow these guidelines, keeping in mind that additional violations could result in the suspension of your account.

(3)The rights owner or an agent authorized to act on behalf of the rights owner, xxxxxxxxxxxxxxxxxx, notified eBay that this listing violates intellectual property rights.
When eBay receives a report of this type of violation, we remove the listing to comply with the law.

We encourage you to contact xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx directly if you have any questions.


(4)You can send an email to:
xxxxxxx@xxxxxxxxxxx

For more information on how eBay protects Intellectual Property, or for additional information if you believe that your listing has been removed as a result of an error or misidentification, please visit the following Help page:
http://pages.ebay.com/help/policies/programs-vero-ov.html

 

(5)Here are the listings that were removed:
223xxxxxxxxxxxxxx - xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

We appreciate your cooperation.

Thanks,

eBay

 

 

4:英文の解説と対応方法&絶対にやってはいけない事

 

eBayからのメッセ-ジの重要な部分と対応方法をセットで解説していきます。

1)サスペンド期間を確認する(文中の数字を探す)

 

上記のでは7Daysとあるので、7日間のアカウント停止(サスペンドです)

通常 1Day(1日間)7Days(7日間)10Days(10日間)30Days(30日間)の
アカウント停止期間が多いです。

今回のケ-スは7日間ですので、危険度レベルは普通です。
アカウントサスペンド解除後、慎重に対応すれば大丈夫なレベルです。

30日間の場合は、重めの処置なので、再度同じことをすると危険です。
重く受け止めて、2~3か月は同じようなポリシ-違反をしないように気を付けましょう。

 

2)アカウント停止(サスペンド)期間中にできること

サスペンド期間中にできることがメッセ-ジの文面に記載されています。

今回のケ-スでは、

During this restriction you can still:

- Send email(メッセ-ジを送付する)
- Obtain shipping addresses(発送先住所の追加)
- Leave Feedback(Feedbackを付ける)
- Perform other administrative tasks
(その他の管理タスクを実行する)

となっています。

ここの個所は他のアカウントサスペンド(停止)処分でも
だいたい同じです

 

3)eBayに出品削除依頼をしたメ-カ-や組織の確認

 

(3)The rights owner or an agent authorized to act
on behalf of the rights owner, xxxxxxxxxxxxxxxxxx,

上記の文面が入っている場合、メ-カ-側 または管理している協会や組織が
あなたの出品ペ-ジを見て、eBayに出品削除依頼をしたため出品削除されています。

あなたの出品ペ-ジの削除依頼を行ったメ-カ-や組織は
XXXXXXの個所に記載されています。

 

こういったケ-スの文面が来たらどうすることもできません。

出品削除された商品と同じような商品を出品していたら、すぐに出品終了しましょう。

商品によっては、この商品のブラウンは販売OKだけど
限定色のホワイトは販売不可。といったケ-スもあります。

制限がかかって出品終了できないこともあります。
その場合は、サスペンドが解除されてからすぐに出品終了しましょう。

 

VeROが理由で出品削除されるケースは

 

1:そもそもネットで販売してはいけない商品だった


2:特定の地域には販売できない商品だった(ヨ-ロッパがNGなケ-スが多いです)

 

の何れかです。

この商品は出品しても大丈夫かな?と不安になったら
eBay内で同じ商品を販売しているセラ-を見つけましょう。

 

時計やカメラ、おもちゃなどの商品は、ヨ-ロッパの代理店のみ商品を販売可能。
といった契約をしていることがあります。

 

同じ商品を出品しているセラ-が、ヨ-ロッパを発送除外している場合
ヨ-ロッパは販売禁止の商品かもしれません。

同じようにヨ-ロッパを発送除外にして出品してみましょう。

 

他のセラ-が出品していない場合は
そもそも販売してはいけない商品なのかもしれません。
または、eBayから見つかっていないだけでNGな商品かもしれません。

確認してみてください。

 

 

4)eBayに出品削除依頼をしたメ-カ-や組織の連絡先

 

上記のメッセ-ジの
(4)You can send an email to:
xxxxxxx@xxxxxxxxxxx

 

のxxxx部分には、今回eBayに出品削除を依頼したメ-カ-などの連絡先が記載されています。
個人的に連絡することはお勧めしていません。

連絡していい結果になったケ-スはありません。
企業とメ-カ-側の契約のことになりますので、個人がどうこうできる問題ではないです。

 

 

 

5)出品削除された商品の確認

 

Here are the listings that were removed:
(5)223xxxxxxxxxxxxxx - xxx
ここには出品削除された商品が記載されています。

基本的に、出品削除された商品は、再出品しないでください。

 

問題があって出品削除されたので、上記の文面のメッセ-ジの場合は
絶対に再出品しないほうがいいです。

 

再出品して、再度、出品削除された場合、eBayのル-ルを守らない悪質なセラ-と判断され、
サスペンド期間が長くなる。など、重い措置を取られることがあります。

 

出品カテゴリが間違っているよ。
という理由でしたら、正しいカテゴリに出品しなおしてOKです。

 

また、毎月の様に何からの商品が出品削除されている場合
放置しておくのは危険です。

内容を確認して早めに対応していきましょう。

 

 

5:まとめ

 

今回の記事のまとめです。

eBayから上記のようなメッセ-ジが来たら、早めに対応していきましょう

出品削除&アカウントサスペンド(停止)のメッセ-ジが来たら

1:メッセ-ジの文面を確認して、サスペンド期間を把握する

2:出品削除された商品は、再出品しない

3:類似商品はeBayに出品OKか確認して出品する
(ほかのセラ-が出品しているか。発送除外国がないか確認)

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

-eBayアカウント制限

Copyright© Willing Heart , 2023 All Rights Reserved.