【eBayのSEO対策】郵便番号の入力方法〜検索順位に影響するので必須です〜
こんにちは。井上麻紀子です。
最近、ebayのサイトで、Seller hubを開くと、下記のようなメッセージが表示されるようになりましたね。
郵便番号の追加登録を促すメッセージです。
郵便番号を追加登録しておくことで、検索度があがるのでSEO対策にもつながりますよ。
今回は、このメッセージの対応方法を説明していきます。
英文のメッセージはこのように書かれています。
11 of your listings are missing the item location ZIP Code.
Adding the ZIP Code improves seach visibility and increasinses sales. Add item location ZIP Code
日本語訳を足しましたので、確認してみましょう。
「あなたの出品している11の商品は、ZIPコード(郵便番号)の記載がもれています。
ZIPコードを追加して、検索の認知度をあげて売り上げを伸ばしましょう。出品アイテムのロケーションZIPコード(郵便番号)を追加してください。」
このように、こちらはeBayが郵便番号の入力をするよう促しているものです。


というのも、いつもの文面ですとRecommend(お勧め)といった文言を使っているのですが、今回は「して下さい。」といった文面でeBayのお願い度がいつもより強いんです。
eBayに確認したところ、「郵便番号を入力していないと検索結果に表示されない可能性があります。」
とカスタマサポートから言われました。
郵便番号は一括で入力ができますので、簡単に対処可能です。上記のメッセ-ジが表示されていたら必ず入力しましょう!
ebayで郵便番号を追加するべき入力手順
それでは、実際に郵便番号を追加していきましょう。簡単にできますので、早速終わらせておくといいですよ。
1)Add item location ZIP Codeのリンクへ
このメッセージの横にある「Add item location ZIP Code」のリンクをクリックしてください。
2)郵便番号を入力
郵便番号を入力します。
また、確認の為に2度目の「Confirm ZIP Code」にも郵便番号を入力します。
※ちなみに、すでに Code欄に郵便番号が入っている場合は入力の必要はありません。Code欄が空欄の場合のみ郵便番号を入力しましょう。
3)Submitをクリック
最後にSubmitをクリックして完了です。
まとめ
郵便番号の入力追加を促すメッセージ。簡単なことですが、ついつい無視しがちですよね。
でもこの郵便番号ひとつで検索順位が変わるとなると、大きな問題です。早速対応しておきましょう。